本文へスキップ

事故による外傷で歯が抜けてしまった時の正しい対応

歯磨き粉ランキング

外傷で歯が抜けてしまった時の対応teeth are pulled out

ホーム歯の注目記事 > 外傷で歯が抜けた時の対応
平成31年1月22日 掲載 / 2020年6月20日 更新



事故で歯が抜けてしまった時の正しい対応

歯が抜けた
もし歯が抜けても慌てないで落ち着いて、
正しい対応をとりましょう!



子供はその成長過程でバランスを上手くとれないことが多いです。

その結果として転んで頭をぶつけてしまうことも少なくありません。

その時に
歯が折れたり、抜けたりすることがあります。

また、成長が進み身体能力が向上すると、

運動を上手く制御できずに不意に起こる事故によって、

やはり歯に損傷を起こすことがあります。

そして、
外傷によって歯が抜けてしまった場合は、歯科医院に行くまでにどのように保存できるかが大切です。

つまり、
抜けた歯の汚れによる感染や組織へのダメージを出来るだけ抑えなければならないのです。



目次
  抜けた歯の根っこを触らないで!
  外傷時の簡単な応急処置



抜けた歯の根っこを触らないで

もし外傷によって歯が抜けてしまった場合は、

決して歯の根っこの部分を触らないでください。

そして、出来るだけ歯を乾燥させないで下さい。

抜けた歯を元の位置に戻すことを再植といいますが、

再植を成功させるためには
歯を汚染から守り乾燥させないことがポイントです。

具体的には抜けた歯を専用の保存液に付けるのがベストですが、

保存液なんてない場合がほとんどです。

その代わりにどの家庭にもある
牛乳に付けましょう。
(但し、牛乳ではアレルギーが生じるリスクがあります)

そして、
歯が血や泥で汚れていても下手に触らずに、そのまま牛乳に付けましょう

血や泥が気になるからと言って

水道水で洗ったりブラシでこすったりすると、

歯に残っている組織が損傷してしまい再植の成功率を下げてしまいますので注意してください。

そして、当然ですが歯が抜けてからの経過時間が短ければ短いほど

再植が成功しやすくなりますので、

出来るだけ早く近くの歯科医院に行きましょう。



歯の外傷



外傷時の簡単な応急処置

外傷によって歯が折れたり抜けたりした場合は、

どうしても出血があると思います。

外傷の程度によって出血具合も変化しますが、

口の中が血だらけになった場合の応急処置について説明します。

軽く水で口の中をすすぐと出血している部位が確認できると思います。

出血部位を確認したら清潔なガーゼ(なければティッシュ)で軽く押さえて圧迫してください。

しばらく圧迫することで出血が落ち着くことが多いです。

また、出血が落ち着くと気持ち的にも落ち着くことができます。

まずは圧迫止血を試しましょう!



この記事のまとめ
外傷などによって歯が抜けてしまった場合は、抜けた歯の汚れによる感染や組織へのダメージを出来るだけ抑えることが大切!! 決して歯の根っこの部分を触らないこと。そして、出来るだけ歯を乾燥させないこと。歯が血や泥で汚れていても下手に触らずに、そのまま牛乳に付けて、出来るかぎり早く近くの歯科医院に行きましょう。



喫煙者は歯を失いやすい!?

喫煙

喫煙の歯に対する影響は大きいです

平成16年度に行われた国民健康・栄養調査の中で、喫煙と歯の健康の関連性を調べる全国調査が実施されました。

結果としては、
喫煙者は非喫煙者と比べて『歯を失いやすい』、『かむ機能が低下する』というデータが出ました。

さらに、
『禁煙すると歯を失うリスクが低下する』というデータも示されました。
続きはこちらから。喫煙者の方は是非一度読んで下さい。


歯磨き粉の使用期限
歯磨き粉の使用期限
歯磨きの正しい使用期限と保管方法
などについて解説します!!

妊婦の歯科治療
妊娠期のお母さんの歯科治療
妊娠期になると虫歯や歯周病に
罹りやすくなるので注意です!!


歯の着色汚れを落とす方法
歯垢や着色汚れを取り除くには
研磨剤がとても効果的です!!

虫歯
子供の歯を虫歯から守る方法
子供にとって大きな問題である
虫歯リスクを減らす方法!!

ホワイトニングの料金
ホワイトニングの料金
歯を白くするホワイトニングの
費用について詳しく解説します!!

歯磨きオーラルケア
歯磨き(オーラルケア)の話
歯ブラシの使用はもちろん
歯間ブラシやフロスも使った方が
より効果的な歯周病対策です!!

ホワイトニング
ホワイトニング治療
歯を白くするホワイトニングの
内容やメリット、デメリットなど!!