本文へスキップ

生活習慣病の食事制限

歯磨き粉ランキング

生活習慣病の食事制限food restriction

ホーム健康的な食事療法 > 生活習慣病の食事制限
2019年7月3日 掲載 / 2020年5月3日 更新



生活習慣病



目次
  生活習慣病とは
  生活習慣病の食事制限
  食事制限を継続するには
  食事制限の基本
  適正エネルギー量を守りましょう
  食材選びは低カロリーのものを



生活習慣病とは

生活習慣病に該当するものとしては、

糖尿病や高血圧、脂質異常症などがあげられます。

これらは日ごろの生活習慣と、深いかかわりを持つ病気と言えるでしょう。


栄養バランスの偏った食生活をしていたり、

日ごろから食べ過ぎや飲み過ぎを繰り返している、

睡眠不足や不規則な生活リズム、運動不足など、

さまざまな生活習慣の乱れが関係しているといえます。


その中でも特に重要なものが
食生活と言えるでしょう。



生活習慣病の食事制限

生活習慣病において食事制限を行うことは一番重要なことであり、

予防や治療の基本と言えます。

現在の症状をよくするためにも、

そしてこれからの将来にわたり発症することを予防する方法としても、

食事制限は非常に重要なことです。


食事制限といっても特に難しいことはありません。

適切なカロリーをとり、バランスの取れた健康的な食事を、1日に三食きちんと摂取するということです。

特定の栄養素をたくさん摂取したり、

反対に食事の量を極端に減らしたり増やすなどのことはありません。


適切な食生活を長く続けていくことによって、肥満も解消されて、血圧や血中脂質などの改善につながります。

これらの効果が十分に発揮されれば、薬を使う治療を行う必要もなくなることでしょう。



食事制限を継続するには

生活習慣病の食事制限において、

一番大切なことは長く続けていくことです。

食事の習慣というものは、生まれてからこれまでの長い間に自然に身について来たものです。

そのためこの習慣をすべて一度に変えようとすることはなかなか難しく、無理をすればストレスにつながります。

そのため万が一生活習慣病と診断されて、

これから食事制限を始めるという場合には、

できる限り長く継続できるように、医師や栄養士などとよく相談する必要があるでしょう。

自分ができることから少しずつはじめ、

だんだんと理想の食生活に近づけていくことが望まれます。



食事制限の基本

生活習慣病の食事制限において基本となるものは、

1日の適正エネルギーの量を守って、栄養バランスの良い食事を規則正しくとるということです。

また食物繊維を増やしたり、アルコールを飲みすぎないということも意識すると良いでしょう。

これらに加えて、

高血圧の心配があるのであれば塩分を減らし、

脂質異常症の場合には、脂肪やコレステロールなどを減らすように努めます。

どれから取り組むのがよいのかわからないという人も多いかもしれませんが、

それは現在の自分の食生活の状態や、体の状態、体重や1日の活動量などでも異なります。

そのため医師や栄養士などとよく相談する必要があるのです。



適正エネルギー量を守りましょう

まず大切なこととして、

適正なエネルギー量の食事を摂取することによって、肥満の解消につながり、血糖や血圧、血中脂質などを下げることが期待できます。

適正なエネルギー量は個人によって異なり、

身長から計算した標準体重や、日常の活動量において求めます。

1日の適性エネルギー量を守るということは、

どの生活習慣病においても非常に大切なことです。

その中でも特に糖尿病の場合には、徹底してエネルギー量を計算して実践する必要があるでしょう。

なかなかエネルギー量を減らすのは難しいと感じる人も多いかもしれませんが、

エネルギーを減らすコツとして、1日三食規則正しく食べることを意識しましょう。

食事の時間が不規則になってしまうと、一度の食事でたくさん食べてしまうことにもなります。

毎日三食の食事の時間をしっかりと決めて、規則正しく食事をとる習慣を身につけましょう


また大食いや間食などはできるだけ控えた方が望ましいです。

特に朝食を抜いてしまったり、

夜遅くに夕食をとることは避けるべきと言えるでしょう。

また食べる時にも一度の食事の量が多くなり過ぎないように、

自分が食べる分の量をとりわけて、ゆっくりとよく噛んで食べるように心掛けます。

おなかがいっぱいになるまで食べるのではなく、

腹八分目でとどめるようにしましょう。



食材選びは低カロリーのものを

そしてカロリーバランスだけではなく、

野菜の摂取や低カロリーの食材を選んで食べることも意識します。


特に野菜を摂取することによって、

食物繊維やビタミンを豊富に摂取することにもつながります。

野菜は低カロリーでありながらも、満腹感を得られる食材なので、

できる限りたっぷりと摂取することを心がけましょう。

野菜料理といっても様々なバリエーションがあるので、

おひたしやサラダ、炒め物などのように、献立に工夫をしながら毎日のメニューに取り入れることが大切です。

野菜以外にもコンニャクやキノコを、海藻などの低カロリーの食材を選ぶことも大切です。

これらは低カロリーのことに加え、食物繊維も豊富に含まれています。

また食材と調理方法を選んだり、油ものを控えることも意識します。

脂身の多い肉は比較的カロリーが高い傾向にあります。

このため肉を選ぶのであるあればできる限り脂身の少ないひれやモモ、レバーなどを選ぶと良いでしょう。

調理をするときにも油を使った料理ばかりではなく、

蒸したり茹でるなどというように、

できる限り油を使わない調理法を心掛けることで、

カロリーを抑えることにつながります。



この記事のまとめ
 食事制限とは、適切なカロリーをとり、バランスの取れた健康的な食事を、1日に三食きちんと摂取するということです。また、食べる時間や食べ方、食材や調理法なども工夫して効果を上げていきましょう。



宅配弁当ランキング

宅配弁当
  忙しい主婦や単身赴任中の方に人気!
近年では宅配弁当を利用する人が非常に増えてきています。
工場で栄養バランスの取れた宅配食を調理して、これを冷凍して自宅に届けてくれるサービスです。
糖尿病や腎臓病、生活習慣病を患っていて、食事制限をしなければならない人たちに対応した特別メニューもあります。
 
続きはこちらから。

歯磨き粉の使用期限
歯磨き粉の使用期限
歯磨きの正しい使用期限と保管方法
などについて解説します!!

妊婦の歯科治療
妊娠期のお母さんの歯科治療
妊娠期になると虫歯や歯周病に
罹りやすくなるので注意です!!


歯の着色汚れを落とす方法
歯垢や着色汚れを取り除くには
研磨剤がとても効果的です!!

虫歯
子供の歯を虫歯から守る方法
子供にとって大きな問題である
虫歯リスクを減らす方法!!

ホワイトニングの料金
ホワイトニングの料金
歯を白くするホワイトニングの
費用について詳しく解説します!!

歯磨きオーラルケア
歯磨き(オーラルケア)の話
歯ブラシの使用はもちろん
歯間ブラシやフロスも使った方が
より効果的な歯周病対策です!!

ホワイトニング
ホワイトニング治療
歯を白くするホワイトニングの
内容やメリット、デメリットなど!!