本文へスキップ

歯磨き粉に関する雑学を紹介します

歯磨き粉ランキング

歯磨き粉の雑学general knowledge

ホーム歯磨き粉のお話 > 歯磨き粉の雑学
2019年1月12日掲載 / 2020年6月5日更新



歯磨き粉の雑学を学びましょう



歯磨き粉の雑学
歯磨き粉の名前の由来を知っていますか?


「なぜ粉状でないのに名前に”粉”がつくのか」や

「歯磨き粉に記載されている医薬部外品の意味」などの

歯磨き粉の雑学を紹介します。



目次
  なぜ粉状でないのに"粉"がつくのか
  歯磨き粉にある医薬部外品の意味



なぜ粉状でないのに”粉”がつくのか!?


みなさんご存じのように歯磨き粉は「ペースト状」です。

決して「粉状」ではありません。

では、どうして歯磨き”粉”などと「粉」という文字が

その名前の中にに入っているのでしょうか?

日本で初めて歯磨き剤が商品化されたのは、

1643年の江戸時代初期です。

江戸時代に生きた人は歯磨き粉を使って歯を磨いていました。

ちなみに、歯磨き粉がなかった時代は、

塩を使って指で直接歯を磨いていたそうです。

そして、当時の歯磨き剤は

貝殻の粉末や塩などを混ぜ合わせたものでした。

つまり、まさに
「粉状」の歯磨き剤だったわけです。

江戸時代の若い男性の間で

モテるために歯を白くすることが流行していたそうです。

その後、


明治時代になってペースト状の歯磨き剤が初めて商品化されましたが、すでに歯磨き粉という呼び名が定着しており、それが今日まで続いている
のです。


ペースト状なのに歯磨き‘‘‘粉‘‘という不思議な名前になったのは、

粉状だった江戸時代の歯磨き粉の名称をいまだに使い続けていることが原因だったのです。



歯磨き粉
江戸時代から続く歯磨き粉の歴史



・江戸の歯磨き粉は粉状だった!



歯磨き粉に記載されている医薬部外品の意味


医薬部外品
医薬部外品ってどんな意味?

お店で売っている歯磨き粉の中には、

「医薬部外品」という言葉が記載されたものをよく目にします。

しかし、それは一体どういう意味を持っているのでしょうか?

人の体に使用される製品については
「薬事法」という法律によって、

その成分、用法、用量、効果、安全性など厳しく規制されています。

その薬事法の中で「医薬部外品」は、

医薬品よりも作用は小さいが人の体に何らかの効果をもたらすものとされています。

つまり、医薬部外品と書いてある歯磨き粉は、

虫歯や歯周病などの予防のための薬用成分が含まれていることを意味しているのです。



・医薬部外品には薬用成分が含まれてる!



この記事のまとめ
ペースト状なのに歯磨き"粉"という不思議な名前になったのは、粉状だった江戸時代の名称をいまだに使い続けていることが原因だった。



歯磨き粉の歴史について

歯磨き粉の歴史

歯磨き粉の歴史

世界最初の歯磨き粉については、紀元前1550年頃の古代エジプトにあったパピルスに記載されています。

そして、4世紀頃になると粉末状の歯磨き粉(香料、植物を混ぜ合わせたもの)が使用され始めました。

つまり、
古代エジプト人の歯の健康に対する意識は現代人と一緒でとても高かったといえます。
続きはこちらから。


歯磨き粉の使用期限
歯磨き粉の使用期限
歯磨きの正しい使用期限と保管方法
などについて解説します!!

妊婦の歯科治療
妊娠期のお母さんの歯科治療
妊娠期になると虫歯や歯周病に
罹りやすくなるので注意です!!


歯の着色汚れを落とす方法
歯垢や着色汚れを取り除くには
研磨剤がとても効果的です!!

虫歯
子供の歯を虫歯から守る方法
子供にとって大きな問題である
虫歯リスクを減らす方法!!

ホワイトニングの料金
ホワイトニングの料金
歯を白くするホワイトニングの
費用について詳しく解説します!!

歯磨きオーラルケア
歯磨き(オーラルケア)の話
歯ブラシの使用はもちろん
歯間ブラシやフロスも使った方が
より効果的な歯周病対策です!!

ホワイトニング
ホワイトニング治療
歯を白くするホワイトニングの
内容やメリット、デメリットなど!!