本文へスキップ

有機(オーガニック)ワインのメリットとデメリット

歯磨き粉ランキング

有機(オーガニック)ワインorganic wine

ホーム真面目な歯科医師の健康ブログ > 有機(オーガニック)ワイン
2019年9月19日掲載 / 2019年9月22日更新

有機ワイン

目次
  有機ワインとは
  一般的なワインとの違い
  有機ワインのメリット
  有機ワインのデメリット



有機ワインとは

有機(オーガニック)ワインとはどういうものかというと、有機農法で栽培され、きちんと認証を受けたブドウを使用して作られたワインの事です。

具体的には、ブドウの遺伝子操作をせず、化学肥料を与えず、危険な化学物質を使って除草や害虫駆除を行わないという原則にのっとって作られたものです。

有機栽培して作られたブドウを使用しているので、体にも良いと特に健康志向の人から愛されています。

しかし有機栽培で作られたからといって、添加物が全く入っていないという事ではないので、その点は注意が必要です。
もちろん添加物が入っているからといって、必ずしも体に悪いという訳でもありません。

近年ではブドウの栽培過程以外にも、醸造過程も重視されるようになり、規定では醸造でソルビン酸の使用や脱硫操作は認められず、酸化防止剤の亜硫酸ナトリウムの含有量もかなり減らさなければなりません。



・ブドウの栽培過程や醸造過程に強いこだわり



一般的なワインとの違い

有機栽培で作られるものと、ごく普通の一般的なワインでは具体的に何が違うのかというと、ブドウです。
一般的なものより、農薬や化学肥料を押さえて栽培されたブドウを使って作られているというのが大きな違いです。

また醸造過程にもこだわって作られたものは、通常のものより添加物がかなり少ない為、自然なブドウの味わいがかなり残っているものが多いというのも違いとして挙げられます。
農薬や化学肥料の使用は低く抑えられ、さらに添加物も少ない為、体に優しく味に関しても雑味や不自然な香料の香りもほとんどありません。

さらにブドウ自体の品種や醸造所の個性も出やすく、味が品種や作られた場所によって異なるというのも、大量生産されているものとの大きな違いです。

あと認証を得る為には、農薬の使用歴や醸造過程の記録といった色々なものをきちんと残しておかなければなりません。
一般のものであれば、簡単なブドウの品種やどこの地方で作られたか位は分かりますが、農薬や化学肥料、添加物がどれ位使われているのか等は分かりません。
しかし有機栽培で作られたものは、ブドウの品種や醸造所、農薬は何が使われているのか等の履歴を簡単に見る事が出来る為、安心して飲む事が出来るというのも大きく異なる点です。

さらにブドウの栽培や生産過程についても、自然に配慮されて半永久的に持続可能な農法、そして醸造方法で作られるものも沢山ある為、味以上に環境への配慮がなされているというのも通常のものとの違いです。


オーガニックワイン


有機ワインのメリット

オーガニックワインには、どのようなメリットがあるのかというと、色々あります。

まず個性が非常に出やすいという点です。通常のワインだと、香料を使い風味等を補正している場合も少なくありません。
しかしオーガニックであれば、畑や作り手の個性がそのまま味に出る為、大量生産品とは異なる個性を楽しむ事が出来るというのは大きな魅力です。

また料理と一緒に楽しむ事が出来るというのもメリットです。
添加物が入っていると雑味も出てしまう為、料理と一緒に楽しもうとしても影響が出る可能性があります。
しかし無添加であれば、料理の味を引き立ててくれ、決して邪魔をする事はないので、料理を存分に楽しむ事が出来ます。

他にも環境に良いというのもメリットの1つです。
農薬や化学肥料を使わずに作る為、生態系にダメージを与える事無く作る事が出来ます。
その為自然にも優しいですし、作っている生産者の健康にも良いですし、もちろん飲む人にも良いです。

それから翌日にお酒が体に残りにくいというのも大きなメリットとして挙げられます。
お酒を沢山飲むと二日酔いになってしまいます。
これはアルコールが原因ですが、必ずしも全てがアルコールのせいという訳ではありません。
オーガニックで作られたものには添加物等が必要最低限しか入っていないので、体にも残りにくく、二日酔いにもなりにくいというのも特徴です。



・畑や作り手の個性が味に出やすい



有機ワインのデメリット

一方デメリットもいくつかあります。

まず生産コストが高いので、市場価格も高くなってしまうという点です。
オーガニックで作るとなると、当然通常のものより手間がかなりかかります。
さらに保存料等もなるべく低く抑えられているので、商品自体がデリケートで、保管するのにも輸送するのにも注意しなければなりません。
その為生産コストが上がり、その結果値段自体も一般のものよりどうしても高くなってしまうというのはデメリットです。

またブドウの出来具合がそのまま味に出てしまうというのもデメリットの1つとして挙げられます。
もちろんブドウの出来が良い年であれば全く問題ありませんが、中にはあまり出来が良くない年もあります。
そういう場合、普通であれば香料等でごまかす事も出来ますが、ごまかしも出来ない為、味が悪くなる事もあるというのはデメリットです。

このようにオーガニックワインにはメリットもデメリットも両方あるので、よく見極めた上で、まだ一度も試した事はない人はチャレンジしてみると良いです。



・生産コストが高い分、市場価格も高い傾向



この記事のまとめ
有機ワインは、畑や作り手の個性がそのまま味に出る為、
大量生産品とは異なる個性を楽しむ事が出来る!



スポンサーリンク



大地を守る会のお試しセットを注文してみた

大地を守る会
新鮮野菜のお試しセット
これまでの人生経験から、あたりまえの話ではありますが、食べるものによって体調が大きく左右すると考えています。
そのため、通販で食材を購入する際は口コミサイトなどで情報を吟味するように心がけています。
そんな自分がとても満足したのは
大地を守る会の宅配サービスです。有機食品が非常に美味しいという評判を知って、以前から興味を持っていたので思い切って注文してみたのです。
続きはこちらから。



有機(オーガニック)野菜とは

有機(オーガニック)野菜
栄養価が高く自然な味で美味しい野菜
土づくりからこだわっているのが特徴で、毎日口に入れる食材であることを念頭に栽培しています。
人間は毎日食事をするのが当たり前であり、食事から栄養を補給しているのです。
その栄養が細胞や血液や骨など、私たちの身体を構成しています。
スキンケア用品なども無添加タイプにこだわる人が多いですが、口に入れるものはそれ以上にこだわる必要があります。
健康になるためには食生活のバランスが重要ですが、食材自体にもこだわることが大事です
続きはこちらから。



有機農法(有機栽培・オーガニック栽培)とは

有機農法
化学肥料を使わない環境に優しい栽培法
定義を説明しますと、
『科学的に合成された肥料を使わず、遺伝子組み換え技術を利用していないことを基本として、農業生産に由来する出来るだけ環境に負担をかけない方法で生産する栽培法の一つ』です。
簡単に言うと化学肥料を使わず可能な限り環境に優しい栽培方法という事です。
続きはこちらから。




歯磨き粉の使用期限
歯磨き粉の使用期限
歯磨きの正しい使用期限と保管方法
などについて解説します!!

妊婦の歯科治療
妊娠期のお母さんの歯科治療
妊娠期になると虫歯や歯周病に
罹りやすくなるので注意です!!


歯の着色汚れを落とす方法
歯垢や着色汚れを取り除くには
研磨剤がとても効果的です!!

虫歯
子供の歯を虫歯から守る方法
子供にとって大きな問題である
虫歯リスクを減らす方法!!

ホワイトニングの料金
ホワイトニングの料金
歯を白くするホワイトニングの
費用について詳しく解説します!!

歯磨きオーラルケア
歯磨き(オーラルケア)の話
歯ブラシの使用はもちろん
歯間ブラシやフロスも使った方が
より効果的な歯周病対策です!!

ホワイトニング
ホワイトニング治療
歯を白くするホワイトニングの
内容やメリット、デメリットなど!!