本文へスキップ

睡眠薬の種類と効果と副作用

歯磨き粉ランキング

睡眠薬の種類と効果sleeping pills

ホーム真面目な歯科医師の健康ブログ > 睡眠薬の種類と効果
2019年9月24日掲載 / 2019年9月25日更新

睡眠薬

目次
  睡眠薬について
  非ベンゾジアゼピン系
  メラトニン受容体作動薬、オレキシン受容体拮抗薬
  抗ヒスタミン
  睡眠薬を服用時の注意事項


睡眠薬について

睡眠
眠れないという悩みを持っている方は少なくありません。

そこで有効なのが睡眠薬です。

しかし、その効果については種類ごとに違いがあり、選び間違えると効果が出ないこともあります。

そこでそれぞれの作用について知っておくことが重要となります。



非ベンゾジアゼピン系

代表的な睡眠薬の種類の1つが非ベンゾジアゼピン系です。

この系統にはマイスリーアモバンルネスタなどが含まれます。
これらはいずれも超短時間型に分類されていて、昼寝や仮眠などを取りたいときにうってつけです。

作用がそこまで強くないので初めての方でも比較的使うためのハードルが低いと言えます。

ベンゾジアゼピン系のハルシオンもほとんど同様の作用を持っています。

これらの睡眠薬に共通しているのが
脳の機能を低下する効果を持つことです。大脳辺縁系や脳幹網様体などの神経活動を行うことにより、睡眠の作用が発生します。その時に働きを強められるのがGABAの働きです。

GABAは神経伝達物質の1つであり、神経細胞の興奮を抑制する働きを持っています。

しかしながら、これらの睡眠薬を使いすぎてしまった時には、直接神経細胞にも働いてしまうことがあります。
すると、中枢神経など生きていくには欠かせない神経も鈍ってしまうことがあるため、必ず用法や用量を守ることが重要となります。


・非ベンゾジアゼピン系は使用のハードルが低め



メラトニン受容体作動薬
オレキシン受容体拮抗薬

睡眠薬の種類としては他にも自然な眠気を強めるものがあります。

これにはメラトニン受容体作動薬のロゼレムや、オレキシン受容体拮抗薬のベルソムラなどが該当しています。

ロゼレムは体内時計のリズムをつかさどっているメラトニンの分泌を促します。

人間の体には
体内時計と呼ばれる機能があります。
これは人が朝目覚めてから寝るまでのサイクルにおいて重要な役割を担っており、このサイクルが調整されていると毎日同じような時間帯に眠くなります。

しかしながら、仕事や趣味などを理由に毎日同じ時間に寝ることが出来ない方も多いです。
すると体内時計と実際の時間帯がずれることが増えるので、眠れなくなりやすくなります。

そこで重要となるのがメラトニンを分泌することです。

通常の場合、メラトニンは20時頃から分泌されて、深夜の1時か2時くらいになると眠くなる仕組みになっています。
そこにずれが生じている時にロゼレムを飲むと、調整されて夜に眠気が出るようになります。
これが睡眠作用を引き起こす仕組みです。

負担をかけることなく、睡眠作用を起こすことがロゼレムの大きな魅力です。

ベルソムラは覚醒状態があるときに働いているオレキシンという物質の働きをブロックします。
すると、睡眠状態へとスイッチを切り替えていくことが出来ます。

生理的な物質に作用することから、依存性が低いというメリットがあります。


・メラトニン受動態作動薬は自然な眠気を強める


抗ヒスタミン

睡眠薬の種類の中には抗ヒスタミンタイプのものも存在します。

抗ヒスタミンとは主にアレルギーをブロックする作用のことを言います。

花粉症薬などに備わっている作用であり、ヒスタミン受容体にアレルギー物質が入らないようにする機能を持ちます。

しかし、この抗ヒスタミン作用は脳にも表れることが分かっています。

抗ヒスタミン作用は脳の働きを抑えて眠気をもたらします
この作用は一時的なものであり、脳に問題を起こすものではありません。

花粉症薬を飲むと眠気が発生することがあるのはこのためです。
この副作用を逆手にとって、抗ヒスタミン薬を睡眠のための薬として販売しているケースがあります。

抗ヒスタミンによる睡眠作用はリスクも効果もおだやかなものであり、強い作用を望まない方にうってつけです。


・抗ヒスタミン作用は脳の働きを抑えて眠気をもたらす


睡眠薬を服用時の注意事項

睡眠薬の種類
どの種類を飲むにしても共通している注意事項があります。

それは飲むべき量とタイミングを注意書き通りにすることです。

早く効果が出てほしいからと言ってたくさん飲む方もいるかもしれませんが、これは極めて高いリスクをもたらします。
必ず所定の量を飲むようにしましょう。

併用も基本的には行うことが出来ません
脳の機能を抑える作用と、メラトニンの分泌を増やす作用が組み合わさると、理論上は非常に大きな作用を生み出すことになります。
しかしながら、過剰な睡魔を物理的に生み出すことには大きなリスクがあります。
そのようなことを想定して作られていないので、併用することは出来ません。

どうしても単体の薬で効果を実感できない場合には、医師に相談するようにしましょう。

昨今では市販でも効果の大きな薬が売られるようになりましたが、状況が深刻な場合にはやはり通院する必要があります。

不眠症になっているときには他の精神的な病を併発している可能性があるので、治療を受けることが重要となります。
闇雲に薬をたくさん一気に飲むことは控えるようにしましょう。

自己判断で購入する際にはその作用をよく確認しておくことが大切です。
持病がある場合には、自身の病に関係するような成分が含まれていないかチェックしておくことにより、安全な服用をしやすくすることが出来ます。


・基本的に睡眠薬の併用はできない


この記事のまとめ
睡眠薬は不眠に対してとても効果的ですが、飲むべき量とタイミングはきちんと守って服薬しましょう!!



スポンサーリンク



健康的な睡眠時間の目安

睡眠時間
睡眠時間は健康に大きく影響します
健康的な体を手に入れるためにも、十分な睡眠時間は非常に重要となるでしょう。
多くの日本人が、睡眠が6時間を切ると、睡眠不足だと感じる人が多いと言われています。
睡眠には様々な役割がありますが、長寿やアンチエイジングなどの役割も果たしていることから、最も健康的な睡眠時間を知っておくことは非常に重要です。
続きはこちらから。



熟睡する為に睡眠の質を上げる方法3選

熟睡
熟睡は生活や仕事を豊かにします
寝室を静かな環境にしたり、落ち着いた曲調の音楽を聴く、食事は就寝の3時間前までにすましておくこと、1時間前にお風呂に入って深部体温をあげておくことなども熟睡する方法の一つです。
自分なりのリラックス法を見つけて、良い睡眠がとれるように工夫していくことが大切です。
続きはこちらから。




歯磨き粉の使用期限
歯磨き粉の使用期限
歯磨きの正しい使用期限と保管方法
などについて解説します!!

妊婦の歯科治療
妊娠期のお母さんの歯科治療
妊娠期になると虫歯や歯周病に
罹りやすくなるので注意です!!


歯の着色汚れを落とす方法
歯垢や着色汚れを取り除くには
研磨剤がとても効果的です!!

虫歯
子供の歯を虫歯から守る方法
子供にとって大きな問題である
虫歯リスクを減らす方法!!

ホワイトニングの料金
ホワイトニングの料金
歯を白くするホワイトニングの
費用について詳しく解説します!!

歯磨きオーラルケア
歯磨き(オーラルケア)の話
歯ブラシの使用はもちろん
歯間ブラシやフロスも使った方が
より効果的な歯周病対策です!!

ホワイトニング
ホワイトニング治療
歯を白くするホワイトニングの
内容やメリット、デメリットなど!!