本文へスキップ

矯正治療の後戻り【保定装置や生活習慣の見直し】

歯磨き粉ランキング

矯正治療後の後戻りreturn orthodontic treatment

ホーム歯の注目記事 > 矯正治療後の後戻り
2020年2月1日 掲載 / 2020年6月5日 更新



矯正治療後の後戻り



歯並びを整える矯正治療には、

時間の経過によって
後戻りという現象が発生することがあります。

後戻りは文字通り、

矯正され整った歯並びが再び元の状態に戻ってしまうものです。

また、どの矯正治療であっても、

少なからず戻る可能性はあるとされています。

つまり治療方法は完全ではなく、

このようなリスクが存在するわけですから、

歯科医師は治療の前に説明を行う責任があります。



目次
  後戻りを防ぐための方法
  後戻りのリスクを小さくするには
  後戻りした場合の正しい対応



後戻りを防ぐための方法

後戻りを防ぐ為には、

いわゆる保定装置のリテーナーを装着したり、

生活習慣を見直すのが有効とされます。

リテーナーはマウスピースなどのタイプが便利で、

歯に密着しやすく、しかも着脱しやすいのがメリットです。

一方、生活習慣は頬杖やうつぶせ寝といった、

歯と歯茎に負担が掛かる姿勢の見直しがポイントとなります。

舌を巻き込むような癖も後戻りのリスクを高めるので、

口の中も意識して改善に取り組むことが必要です。

寝姿勢はうつぶせ寝だけでなく、

横向きに寝るのも矯正治療の妨げになりますから、

なるべく仰向けで眠るようにしましょう。



後戻りのリスクを小さくするには

実は、治療計画によっても将来的に戻ってしまうリスクが左右されます。

例えば、抜歯ありの治療だと歯と歯の距離を大きく詰めることになるので、矯正しても元に戻りやすくなります。

可能な限り歯を抜かないこと、

そして1本1本の矯正範囲を小さくすることによって、

リスク軽減が図れます。

ただし、非抜歯で矯正治療を行うためには、

基本的には子供の矯正が対象となります。

大人の場合だとどうしても抜歯が必要となることが多いです。



後戻りした場合の正しい対応

万が一矯正治療後に後戻りが発生した場合は、

早期に医師に相談して再矯正を受けるのが賢明です。

直ぐに戻り切ることはないとしても、

少しずつ元に戻ろうとする力が解放されるので、

やがて元通りになるでしょう。

だからこそ早めに治療を受けた歯科で相談をしたり、悪化を防ぐ対処が不可欠です。

変化が軽微であれば、

マウスピースの装着くらいで済みますから、

面倒だからと後回しにしないで、早く適切な治療を受けることが大事です。

矯正治療が妨げられると、

歯間に食べ物が挟まりやすくなるので、

食後の違和感が強くなりがちです。

鏡で確認するセルフチェックでは、歯並びに変化が生じていても、

自分で判断するのは困難です。

しかし、違和感というのは悪化を防ぐ良い切っ掛けですから、

前向きに捉えて歯科医師に相談しましょう。

対処が早ければ早いほど、

再治療に要する期間や費用が抑えられるので、

その意味でも先送りにする理由はないです。

歯並びが治療前に近づいてしまう現象は、

歯科治療では割とあることですから、

1人で悩んでも仕方がないですし、歯科クリニックなら対処できるので安心です。



この記事のまとめ
矯正治療に後戻りのリスクは付き物です。もし後戻りが生じてしまったら、すぐに歯科医院に行きましょう。早ければ早いほど治療期間が短く治療費用も安く済みます。



矯正治療

矯正

美しい歯並びにしましょう!

矯正とは歯並びが悪かったり顎関節に異常があったりする時に用いられる治療のことです。

ワイヤーを使って並びが悪い歯に力を加えることで、歯を正しい位置に戻したり顎関節の位置を調節することが可能
となります。

歯並びがきれいになることは表情が豊かになることにつながり、顎関節が正常になることは食べ物を効率良く噛むことにつながります。
詳しくはこちらから。



30歳から始める矯正歯科治療

口腔ケア

矯正治療は30歳からでも遅くないはず!!

矯正治療に長らく関心を持っていた当サイトスタッフの花ちゃんが、30歳の節目に矯正治療を始めることをついに決断しました。

矯正治療は若い時の方が良いというのが一般的な常識ですが、果たして三十路となった花ちゃんの治療はどうなっていくのか!?
詳しくはこちらから。



歯科矯正治療の医療費控除【確定申告の控除対象】

歯科矯正治療の医療費控除
確定申告時に控除対象となるための条件とは?
年間で10万円以上の医療費を支払った場合、確定申告で医療費控除を受けることが出来ます。

では、矯正治療は医療費控除が受けられるでしょうか?

矯正治療は保険が適用できるケースが限られ、自由診療になります。
ですから治療費も全額自己負担であることが多いですが、一定の条件を満たせば控除の対象になります。
続きはこちらから。


歯磨き粉の使用期限
歯磨き粉の使用期限
歯磨きの正しい使用期限と保管方法
などについて解説します!!

妊婦の歯科治療
妊娠期のお母さんの歯科治療
妊娠期になると虫歯や歯周病に
罹りやすくなるので注意です!!


歯の着色汚れを落とす方法
歯垢や着色汚れを取り除くには
研磨剤がとても効果的です!!

虫歯
子供の歯を虫歯から守る方法
子供にとって大きな問題である
虫歯リスクを減らす方法!!

ホワイトニングの料金
ホワイトニングの料金
歯を白くするホワイトニングの
費用について詳しく解説します!!

歯磨きオーラルケア
歯磨き(オーラルケア)の話
歯ブラシの使用はもちろん
歯間ブラシやフロスも使った方が
より効果的な歯周病対策です!!

ホワイトニング
ホワイトニング治療
歯を白くするホワイトニングの
内容やメリット、デメリットなど!!